titlill

Pano2VR 5.二つのパノラマを連動させたツアーを作る。

 複数のパノラマを連動させて、あっちこっちの視点でぐるぐる見渡せるものを、「バーチャル・ツアー」といいます。
 基本を勉強しつつ、一通り紹介しようと思ったのですが、いやはや、とにかく面倒くさいっ!
 ので、基本のキだけの紹介にとどめ、こんなことができるよ、というご理解にて御勘弁していただきたく候。

 ただ、これで基本的な流れはわかると思いますから、入り口のドアを叩く程度のお役には立てるかと思います。
 というよりも、Pano2VRで、かなり複雑なことができそうな手応えがあります。面白そう・・・。もちろん、もっと勉強しなければなりませんが。

1.ツアーの計画を立てる


 パノラマの数が増え、仕掛けが増えてくると、それだけで何がなんだかわからなくなってきます。2カットですら、こんがらがるのですから・・・・。

 今回の計画は次の通り。
vr tour
▲大仏にアイコンをつけ、それをクリックすることで中に入ります。

vr tour
▲出口のあたりをクリックすることで、外に出ます。

2.素材の準備


 必要な素材を準備して一つのフォルダに入れておきます。プロジェクトやhtml、swfファイルなどの名前の付け方も決めておいたほうがよいです。やり直したファイルを作り出すと、何がなんだかワケがわからなくなってきます。

vr tour

 



▲一つのフォルダにまとめておきます。




3.ホットスポットとアイコンを関係付ける


 画面の中の指定した箇所から、他のサイトやパノラマにリンクをつけるものを「ホットスポット」とといい、初期ダイヤログの「ホットスポット」から作成することは、「Pano2VR 3.」で紹介しました。ホットスポットには、部分の指定ができる「ポイント・ホットスポット」と、面で指定する「エリア・ホットスポット」があり、後者についても紹介しています。

 今回は、大仏の外から中への移動に「ポイント・ホットスポット」を、大仏の中から外への移動に「エリアスポット」を使います。

 ポイントホットスポットには、指定部分を示すアイコンに自分で作成したアイコン(画像)を使用できるのですが、このホットスポットと画像の指定は、「スキンエディタ」で行います。
 これがちょっとややこしいところです。 というのも、ホットスポットでもリンクの指定ができるのですが、スキンエディタでもリンクの指定ができるなど、下手をすると機能が二重に効いてくるようなところがあります。
 今回は、ホットスポットでリンクを指定し、スキンエディタでは、画像の指定とマウス操作による画像の変化の指定だけを行います。一つ一つ、丁寧に設定していきましょう。

  vr tour

 



▲スキンエディタの起動します。今回は、何もないスキンからスタートしますが、既定のスキンを使用して、追加機能として登録することもできます。






vr tour

 




▲スキンエディタの「ホットスポットを追加」をクリックします。場所はどこでも構いません。





vr tour

 




▲スキンエディタの「画像を追加」をクリックして、画像の場所を指定します。






vr tour

 




▲画像をホットスポットに重ねます。実際にはホットスポットで指定する位置に表示されますので、この画面上ではどこでも構いません。





●●●●マウス操作に関連づけた機能をもたせる
 今回は少しお遊び気分で、ホットスポットにアイコンを重ねたら、画像が飛び出すように大きくなるような効果をもたせます。

 スキンエディタで指定した画像か、右側のツリーの中の画像部分をダブルクリックすると、こうした機能を設定する画面になります。
 「アクション」タブの中で、さまざまな機能を設定できます。ここでは以下のようにしました。

 ソース・・・・・・・「マウス エンター」・・・・・・・・・・・・・・・・マウスが入ったら、
 アクション・・・・「チェンジ エレメント スケール」・・・・部品のサイズを変える、
 スケール・・・・・「1.3」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.3倍に。

 ソース・・・・・・・「マウス リーブ」・・・・・・・・・・・・・・・・・マウスが出たら、
 アクション・・・・「チェンジ エレメント スケール」・・・・部品のサイズを変える、
 スケール・・・・・「0.7」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.7倍に。

  vr tour

 


▲ソース(条件)、アクション(動作)、オプションの指定、ターゲット(対象)、といった項目の設定になります。英語的な感じがします。





4.ホットスポットの位置とリンク先を指定する


 次に、ホットスポットの位置とリンク先を指定します。
 初期ダイヤログで「ホットスポット」の「変更」をクリックし、「ホットスポット」ダイヤログの「ポイントホットスポット」タブを使います。

 最初にホットスポットを付けたい位置をダブルクリックします。そうすると、その位置にホットスポットのアイコン(指定した画像ではなく、位置を示すだけ)が表示され、画面がアクティブになります。位置はドラッグすれば動かせます。

 IDは、自動で入りますが、自分でわかる名前に変えることができます。
 スキンIDは、何かの役に立つのでしょうが、よくわかりません。ここでは未記入。
 タイトルは、画面に表示させることもできますが、ここでは適当に入れています。無記入でもOK。
 大事なのは、URL。ここでは、大仏の中のパノラマのファイル名「in.swf」としています。現在表示されているパノラマは「out.swf」で、これらは、同じフォルダに収めていますから、この指定(相対URL)で切り替えることができます。

  vr tour

 



▲ホットスポットの位置とリンク先のURLを指定します。






●●●●パノラマムービーを作成して確認します。
 ここまで設定できたら、ムービーを作成して確認してみましょう。ダイヤログはそのままにしておき、修整箇所が見つかったら訂正し、再度作り直します。
 完成したファイルは、html、swf、jsの3つのファイルになります。

vr tour

 






▲作成されたファイルを確認します。







5.リンク先のパノラマを作ります


 一枚目のパノラマはとりあえず完成しました。
 ここから二枚目の作成に入るのですが、スキン(ここではホットスポットのアイコンを指定しただけ)は、そのまま引き継いだ表示にします。このため、新たにスキンを指定したり、htmlファイルをを作成する必要はありません。
 二枚目は、ホットスポットを指定したswfファイルだけでよいわけです。

vr tour

 





▲エリアホットスポットを指定します。「Pano2VR 3.」参照。





vr tour

 





▲HTMLタブでは、「HTMLファイルの作成」のチェックを外します。これで、swfファイルだけが作成されます。






vr tour

 




▲「in.swf」が二枚目のパノラマです。他は、一枚目のパノラマで撮影したファイル。素材は省いて、これら4つのファイルをサーバーにアップします。






●●●●完成です!
vr tour
▲写真をクリックすると、この画像のパノラマになります。大仏にあるアイコンをクリックすると、大仏の中に入ります。中から外にでるには、出口あたりをクリックします。
 コントローラーを入れていませんから、マウスとキーボードで操作してください。